【デジタルマーケティングコンサルタント】2025年上場|顧客の課題をマーケティングで解決/Web広告・SEO・CRM運用まで広く関わる/創業5年目で累計顧客数300社突破のベンチャー企業

東京港区東京都港区赤坂二丁目10番5号 赤坂日ノ樹ビル2F (最寄り駅:赤坂駅、溜池山王駅、国会議事堂前駅)

  • 正社員, その他
  • 東京港区東京都港区赤坂二丁目10番5号 赤坂日ノ樹ビル2F (最寄り駅:赤坂駅、溜池山王駅、国会議事堂前駅)
  • 年収:450万円 ~ 800円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

マーケティングコンサルタント

仕事内容

【仕事内容】
クライアントのビジネスモデルや経営課題を深く理解し、豊富なマーケティング手法の中から最適な戦略を選定して事業成長を実現します。売上向上やブランド価値向上、市場での競争優位性確立まで一気通貫で支援します。

━━━━━━━━━━
 具体的な業務内容
━━━━━━━━━━ 
① マーケティングコンサルティング業務
└ クライアント経営層との直接折衝を通じて事業課題を明確化し、中長期的なマーケティング戦略の策定から具体的な施策の実行支援まで一貫してリードします。

② デジタル広告戦略・運用業務
└ Google広告、Yahoo!広告、Meta広告をはじめとする各種プラットフォームの特性を活かし、戦略立案から運用の最適化、継続的なパフォーマンス分析を通じた成果最大化を担います。

③ Webサイト・LP・バナー制作ディレクション業務
└ 市場動向や競合分析を基に、戦略的なWebサイトやLP・バナー制作のディレクションを行い、クライアントのマーケティング成果向上を実現します。

④ SEO戦略立案・運用支援業務
└ 最新のSEOトレンドを取り入れた施策立案から実行推進、コンテンツ制作における外部ライターへのディレクション、品質管理までを担当します。

⑤ MA・CRM導入・運用支援業務
└ クライアントのビジネスモデルや顧客特性に応じたHubSpotの設計・導入・運用支援を通じ、業務効率化と顧客エンゲージメントの向上を推進します。
➡この業務により特化したMA・CRMコンサルタントポジションもございます!興味のある方はエージェントにご確認ください。

※業務比率は①~⑤の業務をバランスよく経験いただきますが、営業状況や個人の強みを踏まえて柔軟に調整します。

━━━━━━━━━━
 支援顧客例
━━━━━━━━━━
・上場企業含む、様々な会社規模の人材紹介会社
・SaaSツールを扱うITベンチャー企業
・サステイナブル食品の店舗・D2C事業を行う小売企業
・地元の観光を盛り上げたいと考える地方自治体
・SNSリテラシーを上げたいと考える地方金融機関
・有名国公立大学の研究室 など

大手上場企業をはじめ幅広い業界のお客様からマーケティング支援に対して高い評価をいただいております。2025年の東京証券取引所「TOKYO PRO Market」上場により企業の認知度と信頼性が向上し、新規のお問い合わせやご相談が前年を大きく上回るペースで増加しています!

━━━━━━━━━━
 入社後のイメージ
━━━━━━━━━━ 
事業部内の各チームに配属後、リーダーとのOJTを通じて当社独自のコンサルティング手法を学んでいただきます。
基本はメイン担当とサブ担当の2名体制でプロジェクトを進行しますが、実績に応じて早期に単独で案件を担当いただくことも可能です!

▽入社~3ヶ月
 3~5社の案件にサブとして担当
▽3ヶ月~6ヶ月
 5~8社の案件を担当し、メイン担当もスタート
▽6ヶ月~1年
 5~8社の案件を担当し、メイン担当が半分以上に!
▽1年~3年
 大型案件の担当/リーダー着任/マネジメント(部下育成など)


━━━━━━━━━━
 魅力・やりがい
━━━━━━━━━━ 
?運用だけではなく戦略から提案できる!
ナウビレッジのマーケターは、単なる施策実行者ではなく、クライアントの経営課題に伴走しながら最適解を導く「戦略パートナー」です。ビジネスの上流の話をするため代表取締役や執行役員と直接折衝する機会が多く、その経験はマーケティング技術を超えて、どの企業でも通用する汎用的なビジネススキルとなります。

?幅広い領域での経験と市場価値向上
他社では業界や領域が限られたりすることも多々ありますが、ナウビレッジでは業界を問わず、広告運用・SEO・MA/CRM 導入など、デジタルマーケティングの多彩な領域を横断的に経験可能。統合的な戦略設計ができる人材として、市場価値を大きく高められます。

?最新マーケティング知見の共有環境~500時間超のナレッジベースと学習循環~
総学習時間500時間を超えるマーケティングメソッドを社内でナレッジベース化しており、各案件のベストプラクティスを社内で共有する学習循環があります。マーケターはフリーランスでも活動できる職種ですが、ナウビレッジでは組織として蓄積された豊富な知見に触れることで、個人では得られない幅広いマーケティング手法と深い洞察を身につけることができます。新たな領域や最新トレンドを習得し、マーケターとしての市場価値を継続的に向上させる環境が整っています。

勤務時間・休日

9:00:00~18:00:00
★過度な残業はありませんのでご安心を!
残業ゼロとは言いませんが、創業間もないベンチャーだからと言って深夜まで働いたり休日出勤したり…などはありません。代表をはじめ家庭のあるメンバーも居るので、どちらかと言うと業務時間内はきっちり集中し、自分の時間やプライベートを大切にする社風です。
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【休日休暇に関する補足情報】完全週休二日制(土日祝日休み)
※年間休日実績125日(2024年実績)

・有給休暇(入社6ヶ月経過後、初年度10日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(4日)
 ┗2024年度は特別休暇を加え、12月26日〜1月5日まで長期休暇
・特別休暇
 ┗戦略的休暇(2024年実績:2日間)
 ┗年末年始前倒し休暇(2024年実績:3日間)
 ┗キッズデイ(子どもの看病・行事参加等を目的に付与される特別有給休暇)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり・復帰率100%)

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:450万円 ~ 800円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】125
【休日休暇に関する補足情報】完全週休二日制(土日祝日休み)
※年間休日実績125日(2024年実績)

・有給休暇(入社6ヶ月経過後、初年度10日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(4日)
 ┗2024年度は特別休暇を加え、12月26日〜1月5日まで長期休暇
・特別休暇
 ┗戦略的休暇(2024年実績:2日間)
 ┗年末年始前倒し休暇(2024年実績:3日間)
 ┗キッズデイ(子どもの看病・行事参加等を目的に付与される特別有給休暇)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり・復帰率100%)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,役職手当,社会保険完備【その他の福利厚生・諸手当】
・社会保険完備
・交通費全額支給(月上限3万円)
・健康診断(年1回)
・住宅手当一律2万円(実家住まいを除く)
・社用PC、社用携帯の貸与
・リモートワーク制度(最大週3日まで※条件有)
・ウェルカムランチ制度
・社員旅行(年1~2回程度を想定)
実績)2022年10月にグアムへ2泊3日、2023年9月はセブへ2泊3日【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

ナウビレッジ株式会社