【26卒/ITエンジニア】IT戦略を成功に導く、ハイパフォーマンスなソリューションを提供|40年以上におよぶ長い歴史|土日祝休み◎
神奈川プロジェクトに準ずる首都圏エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)中心のプロジェクト先 本社 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル7F
- 正社員
- 神奈川プロジェクトに準ずる首都圏エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)中心のプロジェクト先 本社 東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル7F
- 年収:330万円 ~ 330円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
バックエンドエンジニア
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
お客様の課題を解決する仕組みを、ITを使って実現していきます。
◇ITを用いた仕組みづくりの構築
◇設計書に基づいたプログラムの作成 など
【具体的には…】
・Oracle(EBS)、AWSといったキーソリューション活用
・NTT DATA intra-martが得意とするローコード開発
・レガシーなシステムからのマイグレーション
・新規ワークフロー構築
・IT基盤構築によるシステム土台作り
※業務内容の変更:なし
勤務時間・休日
9:00:00~18:00:00
※勤務地の変更:あり
※数年のシステム経験後に本人からの希望があれば、仙台支店の配属となる可能性があります。
(詳細は1次面接の際にお伝えいたします。)
※プロジェクトにより週1〜5日のテレワーク実施あり
【勤務時間】
固定時間制・標準労働時間制
勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
備考:残業少なめ★平均20時間以内
【休日】
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土日祝)
【休日休暇に関する補足情報】※労働基準法に則り、雇用開始から6ヶ月後に有給休暇が10日間が付与となります。
それまでの期間は有給休暇の取得が出来ませんが、7月16日~9月15日までに使用可能な特別休暇(夏季休暇)として3日間付与予定です。
※7月16日より前に体調不良などでお休みの場合は特別に有給休暇の前倒しを認める場合もあります。
【有給休暇の平均取得日数】
13.0日
有給取得率も高く、事前に相談さえしていただければ、
基本的に全社員が希望通り有給を取得することが出来ています。
受動喫煙防止措置事項
[禁煙, 喫煙室あり]
給与・待遇
年収:330万円 ~ 330円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土日祝)
【休日休暇に関する補足情報】※労働基準法に則り、雇用開始から6ヶ月後に有給休暇が10日間が付与となります。
それまでの期間は有給休暇の取得が出来ませんが、7月16日~9月15日までに使用可能な特別休暇(夏季休暇)として3日間付与予定です。
※7月16日より前に体調不良などでお休みの場合は特別に有給休暇の前倒しを認める場合もあります。
【有給休暇の平均取得日数】
13.0日
有給取得率も高く、事前に相談さえしていただければ、
基本的に全社員が希望通り有給を取得することが出来ています。
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?月次残業手当
?業務手当
?社会保険完備(東京都情報サービス健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
?交通費全額支給
?福利厚生施設利用制度
?社内イベント
?研修あり
?テレワーク支援制度【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
【特別技術手当】
※実践経験等により、毎月支給致します。
?2年制学校卒:15,000円
?3年制学校卒:15,000円
?4年制以上学校卒:20,000円
【資格手当】
?情報処理技術者、日商簿記検定、オラクル認定資格などに30,000円~300,000円を一時金として支給
応募・選考
第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社ネスコ