【電気工事施工管理】官公庁案件のみ・100%公共事業/昇給・賞与年3回/月平均残業11時間・毎日17時には工事を終了

東京プロジェクトに準ずる東京都足立区千住桜木1-10-6 北千住パーソナルハウス2F その他、東京都内の各建設現場事務所(9割以上の現場が東京23区内)

  • 正社員
  • 東京プロジェクトに準ずる東京都足立区千住桜木1-10-6 北千住パーソナルハウス2F その他、東京都内の各建設現場事務所(9割以上の現場が東京23区内)
  • 年収:518万円 ~ 933円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

電気設備施工管理

仕事内容

【仕事内容】
学校・警察署・消防署など公共機関の電気工事管理をお任せします。
案件は100%公共事業で、新築・改修の両方があります。工期は数ヶ月から1年ほど。
受注金額は数千万円から億単位ほどの大型案件もあります。

【具体的には】
■職人さんの配置管理
■予算管理
■他社とのミーティング
■現場の安全管理
■施工の管理
■検査実施 など

【入社後のイメージ】
入社後まずは、先輩社員の現場サポートや書類整理、他社の計画書作成などからスタートし、
徐々にできることを増やしていきましょう。
電気工事は幅広い知識が必要ですので、焦らずじっくり取り組んでください!

勤務時間・休日

9:00:00~17:00:00
※第一・第三土曜日 10:00~16:00(実働5時間)
※一週間の所定労働時間は35~40時間
※月平均残業11時間
【休日】
その他
【年間休日】110
【その他の休日休暇】■初年度有給休暇14日間
■週休2日制(土日休み)※第1・3土曜は出勤日となります。
■年末年始休暇(7日間)
■リフレッシュ休暇(7日以上の長期連続休暇も取得可能)
 →有給休暇とは別に5日間の連続休暇取得制度
 (ほぼ全員の社員が、年間で1回以上5日以上の連続休暇を取得しています。)
【休日休暇に関する補足情報】公共事業案件につき、現場を掛け持ちすることはありません。
1つの案件が終われば、まとまった休暇を取ることを会社としても推奨しています。

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:518万円 ~ 933円

休日・休暇

その他
【年間休日】110
【その他の休日休暇】■初年度有給休暇14日間
■週休2日制(土日休み)※第1・3土曜は出勤日となります。
■年末年始休暇(7日間)
■リフレッシュ休暇(7日以上の長期連続休暇も取得可能)
 →有給休暇とは別に5日間の連続休暇取得制度
 (ほぼ全員の社員が、年間で1回以上5日以上の連続休暇を取得しています。)
【休日休暇に関する補足情報】公共事業案件につき、現場を掛け持ちすることはありません。
1つの案件が終われば、まとまった休暇を取ることを会社としても推奨しています。

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■制服貸与
■保養所あり
■中小企業退職金共済
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(教材費・受講・受検費の会社負担)
■報奨金(資格取得時に支給)
■社員旅行あり(台湾、グアム、韓国など/会社負担/任意参加)
 ※コロナ禍となった2020年より休止中、再開は未定(社員の意見を聞きつつ、適切な実施方法を検討中)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

幸信電気株式会社