【上流工程に挑戦したい方】リサーチテクノロジーでCXを改善するAWSエンジニア募集(東) ※リモートOK
エリア:関東 〒 1706016 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 池袋サンシャインシティ および 在宅勤務 ■本社(池袋) 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 15階 JR山手線 池袋駅 徒歩10分 東京メトロ 東池袋駅 徒歩3分 ※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
- エリア:関東 〒 1706016 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 池袋サンシャインシティ および 在宅勤務 ■本社(池袋) 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 15階 JR山手線 池袋駅 徒歩10分 東京メトロ 東池袋駅 徒歩3分 ※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
- 想定年収:400万円~650万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
コンサルティング・リサーチ,インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)
仕事内容
【仕事内容】
【事業内容】
トランスコスモスでは、豊富なお客様企業をベースにコールセンター・デジタル広告・サイト制作など様々な運用を請け負っています。
こうしたアウトソーシングビジネスは変化の時を迎えています。私たちに求められていることは、様々な業種・業界の運用のノウハウで培われた現場の匠の技とそれを効果的に発揮するためのデータ活用です。
私たちアナリティクス本部の業務は、調査・分析といった手法の提供にとどまらず運用を通じて調査・分析の結果をコミットしていくことが特徴で、
データ活用を通じて、お客様企業の課題を解決していくことを事業のミッションとしています。
【業務概要】
私たちは、自社のリサーチデータ活用プラットフォームを通じて、顧客要望に応じた提案・開発(データ収集、分析、レポーティング提案)・運用を実施しております。
主に、保険・金融関連の大手企業さまを中心に、お客様の課題や状況・要求にあわせ、都度システム構築・改善の提案をし、システム開発にとどまらずその運用や施策実施までを支援しております。
今回、データ活用による企業課題の解決や収支改善に直接関わりたい方を募集します。
まずはプロジェクトメンバーとして開発経験と実績を積んでいただき、ゆくゆくはSEとして、要件定義等上流工程やアーキテクチャ設計のスキルも身につけることが可能です。
【業務内容】
◆入社後お任せする業務
※最初は先輩社員や上司の支援・伴走を受けて業務いただきます。
・顧客課題にあわせた技術検証
・SQLを使ったデータクリーニング・加工・集計・レポーティング
・顧客要望の収集と要件定義の策定
・開発ベンダーへの要件定義の伝達と各工程のレビュー
・既存業務の課題把握と改善(内部改善ツールの開発など)
・障害発生時のリカバリー対応と改善策の実行
・PJの課題管理やWBS管理
・各工程の進め方の定義や方針伝達
◆将来的にお任せしたい内容
コミュニケーションパスやドメイン知識定着後は、経験年数や実績にあわせ、段階的に以下の業務をお願いしていきます。
・3か月先の開発計画
・WBS作成と担当者の割当
・開発進捗の管理、支援
・メンバーの育成・教育およびチームビルディング
・収支改善のための主体的な改善企画
・お客様への提案やプレゼンテーション
・要件定義~開発~テスト~リリース工程の品質管理
・AWSによるアーキテクチャ設計
【仕事のやりがいと魅力】
当部門は提案・分析・開発の3つの部署が1つの部門として編成されており、役割毎の壁を廃したスピーディーなコミュニケーションが可能です。
AWSのデータ分析機能(Bedrock・QuickSightなど)やdbt・Snowflakeの実践的ノウハウが身につきます。
単なるマーケティングリサーチや開発に留まらず、結果のフィードバックや活用まで提供・支援できます。
様々な制度(サンドボックス環境の提供・研修費支援・書籍購入支援・ナレッジWiki)を通じて技術やキャリアを伸ばせる環境です。
【習得いただけるスキルやキャリア】
・AWS等のクラウド開発技術やデータ活用ノウハウの習得
・生成AIや機械学習を用いた顧客理解と改善提案のスキル
・最新の開発技術や生成AI・ツールの習熟経験
【開発環境】
プロジェクト管理:ASANA
コミュニケーションツール:Google Meet/Chat、Zoom
クラウド環境:主にData Analytics & Database領域
AWS(EC2、StepFunctions、Lambda、RDS、Bedrock など),Snowflake, dbt, NewRelic など
【使用言語】
おもにSQL、Python、その他スクリプト言語
【関連情報】
・DevOpsチームの「自走型組織」改革を目的にManagement 3.0を受講 https://hirolaboratory.com/testimonials_transcosmos-analytics_management30/
・チームを超えて業務スピードがアップ。 新組織が挑んだ時間価値の最大化(ASANA) https://asana.com/ja/case-study/transcosmos-analytics
・ユーザーvoice vol.5:トランスコスモス・アナリティクス株式会社(Co-Assign) https://www.co-assign.com/post/voice-vol-5-transcosmos-analytics
・NotePMがエンジニアとビジネス部門の架け橋に!リモートワークでも機動力のある組織を実現 https://notepm.jp/blog/28448
就業場所の変更の範囲:同社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
業務内容の変更の範囲:同社が定める業務
勤務時間・休日
9:00~17:50
※担当する案件により、多少前後する場合があります。
【休日】
■休日・休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔
年間休日
121日 ※2024年度
年間有給休暇
初年度10日~最大20日
※有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与
受動喫煙防止措置事項
【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
有:屋内原則禁煙(喫煙ルームの設置)
給与・待遇
想定年収:400万円~650万円
休日・休暇
■休日・休暇
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔
年間休日
121日 ※2024年度
年間有給休暇
初年度10日~最大20日
※有給日数:初年度10日(入社3ヶ月経過後5日間付与、入社6ヶ月経過後5日間付与)以降、勤続年数に応じて最大20日/年付与
福利厚生
【福利厚生】
厚生年金基金:無
通勤手当:有※月額上限50,000円
家族手当:無
寮・社宅:無
定年:有
退職金:有※確定拠出年金 (正社員のみ)
■福利厚生
交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他
応募・選考
第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
トランスコスモス株式会社