【滋賀】アプリ開発エンジニア(滋賀県の自治体向けシステム開発)/土日休み/福利厚生充実

■滋賀事業所 滋賀県草津市渋川1-2-15( くさつビル 3F )

  • 正社員
  • ■滋賀事業所 滋賀県草津市渋川1-2-15( くさつビル 3F )
  • 想定年収:380万~650万


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),コンサルティング・リサーチ

仕事内容

【仕事内容】
自治体系:システムエンジニア

■担当業務
‧自治体DX(デジタルトランスフォーメーション)商品の企画‧開発‧保守
‧自治体全般の自社システム開発(自治体内部システム、学校給食管理システム、地域包括ケアシステム)

■作業工程
‧要件定義(外部‧内部設計)、導入支援(パッケージの設定が主体)、運用支援(稼働後の保守)

■特色
‧滋賀県の自治体向けシステム開発が主な業務内容です。
‧社会基盤に携わる誇りのある仕事です。
‧プロジェクトを通して、お客様の業務を深く把握する機会が多いため、自治体業務全般のスキルを身に
付ける事ができます。
‧将来的には、PL・PM等を担当していただきたいと思っております。

勤務時間・休日

9:00~17:30(休憩 60分)
【休日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土日、祝日
■夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇、介護休暇、産前産後休暇・育児休暇(実績有)
■有給休暇(入社3ヶ月後に10日支給されます)

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙

給与・待遇

想定年収:380万~650万

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土日、祝日
■夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇、介護休暇、産前産後休暇・育児休暇(実績有)
■有給休暇(入社3ヶ月後に10日支給されます)

福利厚生

【福利厚生】
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者15000円/子5000円/両親2500円
住宅手当:上限10,000円/社内規定により支給
寮社宅:社内規定に基づき、借り上げ社宅制度あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
年間200以上の自己啓発講座を毎週土曜日に開講。

<その他補足>
■宿泊費費用補助:15,000円/年(扶養家族分も支給)
■日帰り旅行補助:6,000円/年
■温泉補助:10,000円/年
■テーマパーク利用補助:6,000円/年
■海外旅行補助:20,000円/年
■チケット提供:スポーツ観戦や映画鑑賞、テーマパークなど
■スポーツジム利用補助:2,000円/月

応募・選考

第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

トーテックアメニティ株式会社