24005【仙台/社会環境ソリューション事業本部】エンタープライズ・自治体向けDX事業拡大に向けたネットワークエンジニア

宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 25F 【勤務地名称】東日本支社 【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) <転勤について> 当面無 ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います

  • 正社員
  • 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 25F 【勤務地名称】東日本支社 【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) <転勤について> 当面無 ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います
  • 【想定年収】  500万円(月額基本給:28万円)〜 650万円(月額基本給:34万円)


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),ITベンダー(IT/Web・通信・インターネット系)

仕事内容

【仕事内容】
【部門説明】
当部門は東北エリアにおける民間企業、自治体のお客様へのITネットワークや
PBXシステムの提案、設計、構築から保守までを担当しております。
ネットワークシステムにおける幅広い業務を行っておりますので、
各自のITネットワークの多様な技術経験を生かす場があると思います。
東北エリア内全域がお客様となり、自治体や大学等のお客様の多く
東北における社内的地位を確定しております。
事業を通じて地域貢献を感じたい方や、
共に東北のIT化を推進していただける方を募集します。

【募集背景】
ここ数年における大学や自治体のITネットワーク事業を拡大しており、
事業拡大に伴う設計構築および運用保守技術者が必要となっています。
これまで経験のある方、また運用保守もあるため
お客様と円滑なコミュニケーションを行うことができる方を求めております。
また組織内の年齢構成として40代以上が多数となっており、
今後の幹部候補として経験を積んだのちにステップアップも図りたいと思います。

【職務内容】
東北エリアにおけるネットワーク領域のリーディングである同社にて、
ITネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。
エンタープライズから自治体に対して、社内ITネットワークの提案、設計、構築から保守まで幅広く適応した分野を担当いただきます。
プロジェクトは数百万円~数億円までの案件を幅広く、
またNECだけに限らずマルチベンダーである強みと、
しっかりとしたサポート体制にて皆様の業務をバックアップします。

【具体的な職務内容】
■ネットワークシステムの設計、構築(ネットワーク構築担当の場合)
■ネットワークシステムの運用保守(ネットワーク保守担当の場合)
■PBXシステムのの設計、構築(PBX構築担当の場合)
■PBXシステムの運用保守(PBX保守担当の場合)
■ITネットワークシステムの新規提案支援、見積作成
※変更の範囲・・・会社の定める業務

【配属予定部門】
社会・環境ソリューション事業本部
東日本システム事業部
東北第三システム部

【配属チーム構成】
部長クラス1人 主任クラス3人 一般職4人 派遣2人

【年齢構成】
20代2人 30代1人 40代5人 50代1人 60代1人

【本ポジションの魅力/やりがい】
同社は東北において自治体、大学等の
大規模ネットワーク構築、保守を経験できる企業です。
東北にて大規模なネットワーク構築、保守を経験できる企業は数少ないため、
大規模ならではの大きな経験、最新の技術も習得できます。

【案件事例や取り扱い商材】
■国立大学向けキャンパスネットワーク構築、運用保守
■エンタープライズ向けネットワーク構築、運用保守
■地方自治体向けネットワーク構築、運用保守
【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
エンタープライズ・自治体向けのお客様のITネットワークへのプロジェクトへ参加し、設計支援や機器設定の補助を経験しながら業務OJTを行います。
また併せて営業と共にアカウントSEとして提案活動や見積支援を対応いただきます。

【将来のキャリアパス】
入社後3~5年内はネットワーク技術者としてプロジェクトに参加していただき
知識、経験を積んでいきながら、社内業務フローや組織体制、
社内システム等を身に着けていただきます。
数年後には管理職候補としてステップアップを目指していただきたいと思います。
特に30代が少数のため、次期リーダーとしてリーダシップを発揮いただけます。

勤務時間・休日

【標準的な勤務時間帯】
 8:30〜17:15 (※標準労働時間/7時間45分)
  ※フレックスタイム制(コアタイム無し)

【所定時間外】
 全社平均 24.5時間/月(2022年度実績)
  ※固定残業代 無し

【配属予定部門の平均残業時間】
月30h程度
※上記はあくまでも目安となります。
時期や担当業務によって変動は御座います。
【休日】
【休日】
 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、
 特別休日2日、振替特別休日

【休暇】
 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
 ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、
 忌引休暇、産前産後休暇 ほか

【育児・介護支援のための制度】
 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
 ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!

【年間休日】
 126日 (2024年度)

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
【受動喫煙措置】主要事業所は屋内全面禁煙だが、事業所により異なる

給与・待遇

【想定年収】  500万円(月額基本給:28万円)〜 650万円(月額基本給:34万円)

休日・休暇

【休日】
 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、
 特別休日2日、振替特別休日

【休暇】
 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
 ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、
 忌引休暇、産前産後休暇 ほか

【育児・介護支援のための制度】
 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
 ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!

【年間休日】
 126日 (2024年度)

福利厚生

【福利厚生】
【諸手当】
 ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、
 ファミリーサポートファンド(家族手当)、
 超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか

【施設】
 保養所(箱根)

【各種制度】
 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金

【その他】
 各種文化・体育クラブ

【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、
      全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、
      随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など
     (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)

応募・選考

第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

NECネッツエスアイ株式会社