【金融】システム開発プロジェクトマネージャー/100名PJ

東京都中央区日本橋箱崎町24-1 ※配属されたプロジェクトにより客先常駐(東京近郊)の場合もございます。

  • 正社員
  • 東京都中央区日本橋箱崎町24-1 ※配属されたプロジェクトにより客先常駐(東京近郊)の場合もございます。
  • 年収 6,800,000 円 - 9,000,000円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),ITベンダー(IT/Web・通信・インターネット系)

仕事内容

【仕事内容】
金融顧客の開発プロジェクトマネジメント業務全般(数10人月~数100人月)をお任せします
 -プロジェクト運営はあなたに任せます
 -運営に関して、あなたの意見や考えをライン長へ自由に相談や議論ができます
 -メンバーの育成に関して相談や提案ができます
 -将来的に複数プロジェクトを取り纏める統括マネージャへの道があります

<顧客例>                                                       銀行(メガバンク・地銀・信託)、証券、保険(損保・生保)

<業務内容例>
【顧客対応】
-提案活動(進捗報告から業務改善案・要員計画・新規案件など)                                        -関係部署調整(必要に応じたシステム部門・ユーザ部門との調整)
-案件見積

【チームマネジメント】
-管理業務(進捗管理・課題解決・原価管理)
-人材育成(定期評価・目標設定・OJT計画、承認)
※マネジメントだけではなく、設計などの開発作業も並行して担当する場合があります

【社内調整】
 -ステークホルダーとの調整(ライン長などステークホルダーとの業務方針検討や各種調整)
 -要員調達

【ポジションの魅力】
 -大手一流企業向けの開発プロジェクトや大規模プロジェクトのマネジメントに携われる
 -マネジメントするプロジェクトが採用する新技術や開発手法を実践を通して学び成長できる

【求める人物像(転職理由)】
-マネジメントサイズを大きくしたい(10人月→100人月、100人月→1000人月など)
 -マネジメントプロジェクトを変えたい(既存→新規、レガシー→新技術など)
 -裁量は業務だけでなく予算・要員計画・人材育成(評価)まで欲しい
 -顧客だけでなく、社内のステークホルダーとも密に連携を図り業務をしたい
 -意思決定の早い環境で働きたい(企業規模1,000名程度がほど良いと思える感覚)

【キャリアパス:入社後の流れ】
1年目
 -チームリーダー、サブリーダーなどを担当しながら職場に慣れて頂きます           
2年目
 -プロジェクトマネジメントを担当
3年目
 -特定領域の複数プロジェクトの統括マネージャーを担当

勤務時間・休日

フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~21:00 
標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分)
休憩時間:12:00~13:00(60分)
所定時間外労働の有無:有り

※コアタイム無し、1日の最小の就業時間3時間45分
※なお、標準労働時間は客先勤務時間に準じます
【休日】
※年間休日124日
■完全週休2日制(土・日)、祝祭日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始(12月30日~1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休業
■介護休業

受動喫煙防止措置事項

【受動喫煙対策の有無】
対策あり
\【受動喫煙対策詳細】
本社:あり(敷地内禁煙)

給与・待遇

年収 6,800,000 円 - 9,000,000円

休日・休暇

※年間休日124日
■完全週休2日制(土・日)、祝祭日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始(12月30日~1月4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休業
■介護休業

福利厚生

【福利厚生】
■賞与年3回(3月・6月・12月)
■昇給年1回(4月)
■交通費全額支給
■各種社会保険
■退職金制度
■財形貯蓄
■持株会
■在宅勤務制度
■副業制度
■慶弔見舞金
■保養所
■ビジネスカジュアル(通年)
 ※顧客ドレスコードに準ずることもあり
■サークル活動
■定期健康診断
■団体生命保険
■資格取得報奨金制度 他

応募・選考

第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社シーエーシー