【南森町】設計・施工監理職*年間休日125日*/充実の福利厚生◎/移動時間ほぼなし/事務所内業務メインで残業月平均10h
<本社> 大阪府大阪市北区南扇町2-4 東辰ビル6F(工務部) 最寄駅:大阪市営地下鉄各線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※南大阪支店(堺市北区)・神戸支店(神戸市東灘区) の可能性もあり <転勤> 有 将来的に転勤可能性はあります。(神戸、大阪、京都など通える範囲です)
- 正社員
- <本社> 大阪府大阪市北区南扇町2-4 東辰ビル6F(工務部) 最寄駅:大阪市営地下鉄各線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※南大阪支店(堺市北区)・神戸支店(神戸市東灘区) の可能性もあり <転勤> 有 将来的に転勤可能性はあります。(神戸、大阪、京都など通える範囲です)
- 年収:330万円 ~ 600万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
設計【建築】
仕事内容
【仕事内容】
〜年間休日125日/ワークライフバランス◎/借上社宅制度有/若手からベテランまで社員同士の仲がいい風通しの良い環境〜
■業務概要:事業用不動産を取り扱い土地活用の提案を行う当社にて、
既存建物の維持管理や新築工事の計画策定等、案件の品質/資金/行程面での企画・立案・設計・監理をお任せします。
■業務詳細:設計・施工監理職として、下記業務を担当いただきます。
・建物新築工事、改修時のプランニング、見積もり作成、現地視察、測量
・自社の管理物件(約600件)の補修計画作成、管理業務
【案件の種類】土地/商業系の施設・駐車場など様々あり(非住宅)
【新規と既存】案件の割合は3:7程度です。
【工期】新築案件:平均4か月、改修案件:平均1週間~3か月
【直行直帰】可 ※現場にいく頻度は1週間に1回程度です。
■業務の特徴:
・施工を行うにあたりお客様にご説明を行うことがメインミッションとなります。
営業の方が契約してきた物件に対して意見・アドバイスいただきます。
案件次第では営業担当者に同行の上、提案・説明ならびに工事現場の視察、指導を行っていただきます。
・小規模案件の場合、担当件数は一人につき約10~20件です。
1億円以上の大規模案件を担当する場合がございます。
・案件の品質、資金、工程面での監理業務です。
配属先により異なるものの、現場業務の頻度はさほど多くありません。
・社外の関係者とのやりとりが多く発生いたします。
質問内容に端的に回答できる方は、非常に適したポジションです。
■就業環境の魅力:
全社的な取り組みとして、「極力、残業は行わないこと」を推奨しております。
申請制となっているため、上司の許可がなければ残業を行うことができません。
このような取り組みの成果から残業は月平均10時間程度を実現しており、
仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
【残業が抑えら得れる理由】
・現場を循環して確認する実働役割はグループ会社である阪神相互建設が担います。
その際に問題があった際の書類対応が仕事のため、業務に伴う移動がほとんどなく、事務所業務がメインです。
・コインパーキングなどの物件も多く、専任業者が対応することもあり、
管理会社として対応すべきトラブルが起きにくいのが特徴です。
・ほとんど17時半以降仕事することなく、残業する際には場長の許可が必要。(会議も17時半までに完全終了)
【仕事内容(変更の範囲)】
勤務時間・休日
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
【休日】
土日休み
★年間休日:125日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・土日祝
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日
・2年内繰り越し可能※最高40日)
・慶弔休暇
受動喫煙防止措置事項
給与・待遇
年収:330万円 ~ 600万円
休日・休暇
土日休み
★年間休日:125日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・土日祝
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日
・2年内繰り越し可能※最高40日)
・慶弔休暇
福利厚生
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
応募・選考
第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
阪神相互株式会社