ハイエースの製造に関する各種業務(組立・プレス・溶接・塗装・検査・部品製造・物流等)※実際の就業先は[岐阜車体工業株式会社]です
岐阜県各務原市
- 派遣社員
- 岐阜県各務原市
- 年収:480万円 ~ 530万円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
技術職(電気・電子・機械・半導体)
仕事内容
【業務内容】
自動車の組立、溶接、塗装、プレス、検査、供給・運搬等のお仕事で、以下のいずれか一つの部署に配属になります。
組立・・・自動車の組立をします。インパクトによるボルト締めや、内装部品取り付け、エンジン・シャーシの組み付けを行います。
溶接・・・自動車部品の溶接をします。スポット溶接と呼ばれる産業用溶接マシンを使用して、部品を溶接します。溶接の資格、経験は必要ありません。
塗装・・・自動車の塗装をします。塗装前の下塗りや本塗装の工程を行います。イメージとして、ご家庭の庭の水まきに利用するホースのようなもので、スプレー状に吹き付けします。
プレス・・・自動車部品のプレスをします。鉄そのものをプレス機にかけ、プレスされたものを取り出します。取り出す時に、不具合がないかなどのチェックをします。
検査・・・自動車の検査をします。完成車の最終検査を行います。外観検査、エンジンの異音や各種メーター類、塗装のムラなどすべての項目を検査します。
その他・・・自動車部品供給の物流や海外向けの輸出部品の組立、バラシ等、この他にも自動車に関わる作業があります。
ネジ締め、溶接など製造ラインでは、インパクトトレンチやポータブルスポットガン等の工具を使用し、何万点もの部品の組付けを行っています。
【業務内容(詳細)】
自動車の組立、溶接、塗装、プレス、検査、供給・運搬等のお仕事で、以下のいずれか一つの部署に配属になります。
組立・・・自動車の組立をします。インパクトによるボルト締めや、内装部品取り付け、エンジン・シャーシの組み付けを行います。
溶接・・・自動車部品の溶接をします。スポット溶接と呼ばれる産業用溶接マシンを使用して、部品を溶接します。溶接の資格、経験は必要ありません。
塗装・・・自動車の塗装をします。塗装前の下塗りや本塗装の工程を行います。イメージとして、ご家庭の庭の水まきに利用するホースのようなもので、スプレー状に吹き付けします。
プレス・・・自動車部品のプレスをします。鉄そのものをプレス機にかけ、プレスされたものを取り出します。取り出す時に、不具合がないかなどのチェックをします。
検査・・・自動車の検査をします。完成車の最終検査を行います。外観検査、エンジンの異音や各種メーター類、塗装のムラなどすべての項目を検査します。
その他・・・自動車部品供給の物流や海外向けの輸出部品の組立、バラシ等、この他にも自動車に関わる作業があります。
ネジ締め、溶接など製造ラインでは、インパクトトレンチやポータブルスポットガン等の工具を使用し、何万点もの部品の組付けを行っています。
勤務時間・休日
①6:30 ~15:20、②18:00~26:50の2交替制
休日備考:企業カレンダーに準ずる
その他の休日・休暇:年間休日120日
【休日】
土日休み(祝日は除く)
受動喫煙防止措置事項
あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)
給与・待遇
年収:480万円 ~ 530万円
休日・休暇
土日休み(祝日は除く)
福利厚生
【福利厚生(手当)】
住宅手当,夜間手当,残業手当,通勤手当【福利厚生(休暇)】
夏季休暇,年末年始休暇【その他福利厚生】
通勤手当詳細:上限30,000円/月
通勤手当:車通勤の方は、自宅から職場間の往復の距離(km)に15円を乗じた金額を交通費として支給します。
自動車通勤者は車検証・自賠責・任意保険証(無制限)のコピーが必要です。
住宅手当詳細:①30,000円/隔月、②40,000円/隔月
その他手当・詳細、福利厚生:入社特典29万円支給あり
・入社特典①:5万円(入社時の研修合格者に支給 ※研修不合格者には不支給)
・入社特典②:24万円(住宅補助手当②として入社翌月より12ヶ月の間、2ヶ月ごとに4万円×6回支給。)
住宅補助手当①②は2ヶ月間のうち自己都合欠勤2日以内は全額支給、3日および4日は半額支給、5日以上は支給無しとなります。
(遅刻・早退2回で欠勤1日分とカウントします。会社都合欠勤および有給休暇は欠勤としてカウントしません。)
応募・選考
第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社ワークジャパン