長崎船舶装備株式会社/船舶内装の【管理アシスタント】◎完全週休2日制 ◎未経験大歓迎/船舶内装の施工管理、資材の調達、工事の進捗管理などをお任せいたします!

熊本県玉名郡長洲町大字有明1番地 ジャパンマリンユナイテッド

  • 正社員
  • 熊本県玉名郡長洲町大字有明1番地 ジャパンマリンユナイテッド
  • 年収:290万円 ~ 360万円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

技術職(建築・土木)

仕事内容

《ゼロからチャレンジできる専門職》◆船舶内装の施工管理、資材の調達、工事の進捗管理などをお任せ ◆先輩社員が1年間マンツーマンでサポートします
具体的には
作業工程の調整
資材の調達・搬入
予算・進捗管理
見積書作成
打ち合わせ など

▼まず最初は?
現場で工事を行う職人さんやパートナー企業の担当者の顔と名前を覚えることからスタート。先輩と行動を共にし、材料の名前や使い方、船舶の構造など基礎的なことを学びます。
▼工事スタート~完工
工事に使用する材料の発注や搬入作業の補助を行います。一日単位や一週間単位で工程を確認し、職人さんと共有します。
※工事やクレーン操作は職人さんやオペレーターが行います。

【 船舶内装の主な工程 】
<1>溶接工事<2>防熱工事<3>内張前検査<4>内張工事<5>家具工事<6>床工事 などです。

各工事に係る打ち合わせや資材搬入の補助を適宜行いながら船舶の国際ルールなどに準拠し各種検査の立ち合いなどを行います。
一隻あたり着工から完工まで約3~5ヵ月です。
仕事の進め方・特徴について
フェリーや旅客船は総括担当のもと2、3名の施工管理が各区画を担当、貨物船などは基本1名1隻を担当します。効率化を図ったり交渉力を活かして利益創出につなげたり、担当者の工夫が活かせるのも仕事の特徴です。

キャリアプラン例
▼担当者補助
先輩の指導のもと、資材管理など補助業務を担当
▼担当者(入社3~5年目安)
基本となる現場管理、予算管理を適切に遂行
▼上級担当者
客船、フェリー等のグレードの高い船の管理ができるレベル
▼所長・GL
営業所の運営、顧客との商談、部下育成を担当

▼役員
昇格要件を満たし、試験に合格することでキャリア・役職アップがめざせます。明確な人事考課制度のもとスキルアップしやすい!

勤務時間・休日

8:00~17:00
休日備考:完全週休2日制※工期により出社した場合は別曜日に代休を取得
その他の休日・休暇:年間休日123日、GW、有給休暇 ★有給取得平均日数/12.8日
【休日】
土日祝休み

受動喫煙防止措置事項

あり(敷地内禁煙・屋外に喫煙場所設置)

給与・待遇

年収:290万円 ~ 360万円

休日・休暇

土日祝休み

福利厚生

【福利厚生(手当)】
住宅手当,夜間手当,家族手当,残業手当,退職金制度,通勤手当【福利厚生(休暇)】
出産・育児休業,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇(冠婚葬祭)【その他福利厚生】
通勤手当詳細:上限5万円
家族手当詳細:子供:一人につき3000円
住宅手当詳細:単身者:41,000円~57,000円、同居家族有:52,000円~85,000円
その他手当・詳細、福利厚生:資格手当・資格取得支援(業務に資するとして会社が認めた資格について、補助及び表彰)/単身赴任手当                          確定給付企業年金制度/確定拠出年金制度(選択制DC)/借上住宅補助制度/産休育休制度(男女ともに取得実績あり)/クラブチーム観戦チケット等

応募・選考

第二新卒転職バンクによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302907)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

長崎船舶装備株式会社

AI要約

**熊本県玉名郡長洲町で船舶内装の施工管理職!未経験者歓迎!長崎船舶装備株式会社**

高卒転職バンク掲載!長崎船舶装備株式会社では、熊本県玉名郡長洲町にあるジャパンマリンユナイテッドにて、船舶内装の施工管理担当者を募集しています!

**未経験者でも安心!充実の研修体制**

専門知識がなくても大丈夫!入社後は先輩社員による1年間のマンツーマンサポート体制が整っており、船舶の構造や材料、工事工程など、基礎から丁寧に指導します。現場で働く職人さんとのコミュニケーションを通して、実践的なスキルを習得できます。

**具体的な仕事内容**

フェリーや旅客船、貨物船などの船舶内装における施工管理が主な業務です。具体的には、作業工程の調整、資材の調達・搬入、予算・進捗管理、見積書作成、関係各所との打ち合わせなどを行います。

最初は先輩社員と一緒に現場に入り、職人さんの名前や材料の種類を覚えることからスタート。徐々に、材料発注や搬入作業の補助、工程確認など、施工管理業務の幅を広げていきます。クレーン操作などの危険な作業は、専門の職人やオペレーターが行うため、安心して業務に取り組めます。

一隻あたりの工期は約3~5ヶ月。フェリーや旅客船では複数名でチームを組み、区画を担当。貨物船では1名で1隻を担当するなど、船舶の種類によって仕事の進め方が異なります。効率的な作業方法を考えたり、交渉力を活かして利益創出に繋げたりと、担当者の工夫次第で大きく成果を上げられるやりがいのある仕事です。


**キャリアパスも明確!**

担当者補助からスタートし、経験を積むことで担当者、上級担当者、所長・GL、そして役員へとキャリアアップを目指せます。明確な人事考課制度があり、スキルアップしやすい環境です。

**長崎船舶装備株式会社で、あなたも船舶内装のプロを目指しませんか?**


**勤務地:** 熊本県玉名郡長洲町大字有明1番地 ジャパンマリンユナイテッド
**職種:** 技術職(建築・土木)/ 船舶内装施工管理
**企業名:** 長崎船舶装備株式会社
**掲載媒体:** 高卒転職バンク


**キーワード:** 船舶内装, 施工管理, 熊本県, 玉名郡長洲町, 長崎船舶装備株式会社, 未経験者歓迎, ジャパンマリンユナイテッド, 高卒転職, 建築, 土木, 技術職