【ITエンジニア(SE)】創業40年以上の安定企業/◆穏やかな社風◆Udemy受講可・食費補助◆1時間毎の有給◆10連休以上可◆退職金有

東京プロジェクトに準ずる本社、もしくはプロジェクト先での勤務となります。 本社:東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル8F ◎交通 都営三田線「内幸町駅」A3出口徒歩約1分 JR「新橋駅」日比谷口 徒歩約5分 東京メトロ銀座線「新橋駅」8出口徒歩約5分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口徒歩約5分 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B6番出口徒歩約7分

  • 正社員
  • 東京プロジェクトに準ずる本社、もしくはプロジェクト先での勤務となります。 本社:東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル8F ◎交通 都営三田線「内幸町駅」A3出口徒歩約1分 JR「新橋駅」日比谷口 徒歩約5分 東京メトロ銀座線「新橋駅」8出口徒歩約5分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口徒歩約5分 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B6番出口徒歩約7分
  • 年収:400万円 ~ 600円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

バックエンドエンジニア

仕事内容

【仕事内容】
◎仕事内容
Web系を中心としたシステム開発に携わっていただきます。
『会社と社員が共に成長すること』を重視し、会社都合ではなくスキルやキャリアパスに配慮したアサインを心がけています。

◎具体的な仕事内容
【募集背景】
クライアントより多数の引き合いをいただくなか、新たな領域へのチャレンジも目指しており、さらなる体制強化を図っております。
2030年度中の100名体制を目指し、今回の募集を行っています。

【携わっていただきたい業務】
Web系、業務系を中心とした開発案件、もしくは付随する業務に携わっていただきます。
ご経験により、組み込み系(制御系)の案件に携わっていただくケースもございます。

【案件へのアサイン(スキルパス)について】
『会社と社員が共に成長すること』を重視し、会社都合ではなくスキルやキャリアパスに配慮したアサインを心がけています。
例えば、会社都合で懇意のクライアントの案件を優先するなどといったことは基本的に行いません。
また、スキルレベルに合わせてプロジェクト内でポジションを変更したり、プロジェクトを異動するなど、成長を後押しします。

【サポート体制】
・UdemyBusiness利用可能
・技術書籍の購入補助
・資格取得一時金制度(合格時に受験料と一時金を支給) ※一時金例)ITパスポート:5千円、基本情報技術者:1万円
・その他、適宜外部研修を活用

【プロジェクト例】
■システム開発
ネット決済サービス開発(Java)
コインパーキング管理システム(PHP)
証券系Webシステム開発(C#)

■組込み開発
自動運転開発(C言語)
Android端末各種機能(カメラ、センサー等)開発(Android Java、C++)

■インフラ構築・運用
某メーカー向け見積もりシステムのサーバー構築(AWS)
証券会社向けシステム移行作業(Linux→AWS)

【代表的な1日の流れ】
始業後:チームでその日の作業などを確認後、上司と詳細な状況連携
午前:メールをチェックした後、個人作業。適宜相談可能、場合により打ち合わせなど実施
午後:基本的に午前と同じ流れで個人作業を中心に実施
定時前:その日の作業結果についてチームで連携

★残業平均は月15時間程度となっており、プライベートも大切にできます
★チャット等を通じて他プロジェクトの先輩社員への相談も可能です

【社内コミュニケーション】
■グループ会
・7~10名のグループ毎に月に一度の帰社日を設けています。
 業務報告や会社からの連絡事項などに加え、勉強会など自由に活動することが可能です。
・帰社日の後、メンバー同士で懇親会など行う際の費用は会社が負担します。
■全社会
・半年に一度は全社での集まりがあります。各部門の業務報告がメインとなります。
・終了後は全社での懇親会を行います。

※各懇親会については参加自由となっています

※業務内容の変更の範囲
Web系、業務系を中心とした開発案件、もしくは付随する業務に携わっていただくケースもございます。
ご経験により、組み込み系(制御系)の案件に携わっていただくケースもございます。

勤務時間・休日

9:00:00~18:00:00
◎勤務地
・プロジェクト先により勤務地が異なりますが、居住地に配慮して決定いたします。
・プロジェクト先は東京23区内がメインとなりますが、
  神奈川県(川崎市、横浜市)/千葉県/埼玉県
 での勤務実績がございます。

※既存社員の6割がテレワーク勤務(ハイブリッド勤務含む)となっています
※勤務地の変更範囲
本社、もしくはプロジェクト先での勤務となります。本社住所:東京都港区西新橋1-14-2 新橋SYビル8F。プロジェクト先は東京23区内がメインとなりますが、神奈川県(川崎市、横浜市)/千葉県/埼玉県での勤務実績がございます。

◎勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間、休憩1時間)
残業は月15時間ほどです。
※プロジェクトにより、勤務時間が異なる場合があります。
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】■永年勤続休暇
■誕生日休暇 ※社員の声から導入されました!
【休日休暇に関する補足情報】<年間休日125日以上>2024年度実績数126日/2025年度予定数:127日

◎10連休以上の長期休暇も取得可能です!
GW、年末年始などは従来の休暇に有給休暇を使用し長期連休とする社員も少なくありません。
昨年度は、5連休以上を取得した社員が42名、【10連休以上】を取得した社員も【22名】おりました。
※人数はいずれも延べ人数
もちろん、中堅、ベテランだけでなく、2年目、3年目の若手社員も長期連休でリフレッシュを図っています。

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:400万円 ~ 600円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】■永年勤続休暇
■誕生日休暇 ※社員の声から導入されました!
【休日休暇に関する補足情報】<年間休日125日以上>2024年度実績数126日/2025年度予定数:127日

◎10連休以上の長期休暇も取得可能です!
GW、年末年始などは従来の休暇に有給休暇を使用し長期連休とする社員も少なくありません。
昨年度は、5連休以上を取得した社員が42名、【10連休以上】を取得した社員も【22名】おりました。
※人数はいずれも延べ人数
もちろん、中堅、ベテランだけでなく、2年目、3年目の若手社員も長期連休でリフレッシュを図っています。

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
◎福利厚生・待遇
■食費補助(チケットレストラン)

■スキルアップサポート
└UdemyBusiness利用可能
└資格取得一時金制度
└技術書籍購入補助
└定額制ビジネス研修(Biz CAMPUS)

■副業OK ※実績あり、制限事項あり

■慶弔見舞金
└結婚祝金
└出産祝金
└弔慰金
└傷病見舞金

■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス(各種検診、保養所、運動施設、イベント等)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
■退職金制度(勤続5年以上)
■各種手当
└役職手当
└家族手当(配偶者:月1万5000円、第一子:月1万円 第二子以降:月5000円)
└通勤手当(全額支給)
└テレワーク手当(出社比率に伴う支給規定あり)

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

チャンスラボ株式会社