【システムエンジニア/プログラマ】(26卒)ITインフラ・制御アプリ開発/未経験からIT業界を目指したい方/年間休日120日以上
東京プロジェクトに準ずる現在担当している案件は、東京都23区+横浜周辺のみです。 今後、受注する可能性がある案件としても一都三県内となります。 参考例:新宿・新橋・有明・浜松町・新子安・横浜
- 正社員
- 東京プロジェクトに準ずる現在担当している案件は、東京都23区+横浜周辺のみです。 今後、受注する可能性がある案件としても一都三県内となります。 参考例:新宿・新橋・有明・浜松町・新子安・横浜
- 年収:300万円 ~ 320円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
SE(制御・組み込み)
仕事内容
【仕事内容】
研修後に面談を行い、適正と希望に応じて下記の部門に配属します。
【基盤部門】
ITシステムの基盤となるITインフラの設計・構築・整備・保守といった部分を担当します。
開発環境を整えるためのサーバへのOSやミドルウェア、運用管理やデータベースの設計・構築を行います。
■業務詳細
?環境構築・設計
?ネットワーク機器設計・構築
?運用管理設計・構築
?データベース設計・構築
?システム監視設計・構築
【開発部門】
制御アプリ系(オブジェクト指向)開発グループでは、オブジェクト指向を基礎とした高い技術力と信頼で
ヘビーデューティユーザー様向けの開発サービスを提供します。
■業務詳細
?銀行様向け営業店システム開発
?産業系企業向けシステム開発
?公共機関様向けシステム開発
?WEB周りの中規模開発
勤務時間・休日
9:00:00~18:00:00
【勤務地補足】
■テレワーク比率:フルテレワーク2割/一部テレワーク5割/フル出社3割 ※現場側の判断による
■転居を伴う転勤なし
【勤務時間補足】
■実働8時間/日
■休憩時間:1時間(12:00~13:00)
【休日】
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】■完全週休2日制
■年間休日120日以上
【休日休暇に関する補足情報】※有給休暇取得率:70%(2024年度実績)
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:300万円 ~ 320円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】■完全週休2日制
■年間休日120日以上
【休日休暇に関する補足情報】※有給休暇取得率:70%(2024年度実績)
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
■交通費支給(全額)
■残業手当
■休日手当
■家族手当:配偶者・子供一人につき5,000円
■技術職手当(1等級:17,000円、2等級:20,000円)
■仕事力手当
■住宅手当:20,000円(社内規定あり)
■テレワーク手当(ヘッドセット等の初回準備費用+1日につき回線費用として200円)
■退職金制度:あり(在籍2年目以降の方が対象、以降は在籍期間に応じた金額)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
■メンター制度
?先輩後輩制度
(直属の先輩とは別の、同性+同年代の先輩がついてサポートや相談に乗る制度)
■キャリアコンサルティング制度
?人事担当者との面談可能
?人事考課アリ
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社システム・コンサルタンツ