【Oracle系インフラエンジニア(OCI/OracleDatabase)】OCI未経験OK・AWS等のクラウドインフラやオンプレミスでのインフラ構築経験があればリスキルします/ HOPES◎

神奈川プロジェクトに準ずる東京本社 東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7階  【最寄り駅】 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩5分 ※勤務地はプロジェクト先によります。

  • 正社員
  • 神奈川プロジェクトに準ずる東京本社 東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル7階  【最寄り駅】 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩5分 ※勤務地はプロジェクト先によります。
  • 年収:450万円 ~ 1200円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)

仕事内容

【仕事内容】
【仕事内容】
OracleERPのアプリ開発導入に強みのある当社。
年々120%UPで成長を続ける中、アプリ開発だけでなくインフラ領域へと守備範囲を広げております。

こちらのポジションは
Oracle系インフラ(Oracle Cloud Infrastructure/OracleDatabase)の事業拡大に伴う人員増員募集です。

Oracle Cloud Infrastructure(OCI)は、Oracle社が提供するパブリッククラウドサービスであり
ガバメントクラウドにも採用され、急激に利用拡大が進んでおります。

弊社が強みとするOracleCloudやEBSとの親和性が高く、
OracleEBSからOracle Fusion Cloud ERP(Oracle ERP Cloud)への基盤移行のプロジェクトにて
多く引き合いをいただいております。

Oracle製品を使ったシステムの基盤移行のご経験があれば即戦力としてご活躍いただけますが、
国内にOCI技術者がまだまだ少ない中で、弊社としては以下のご経験がある方に、リスキリングの機会を提供し
プロジェクトにアサインいただける研修プログラムをご用意しておりますので、
OCI未経験であっても、リスキル意欲のある方であればご活躍いただけます。

実際、オンプレでのインフラ構築経験しかなかった方が、
弊社に入社後OCIのリスキル研修を経て、OCIクラウドインフラエンジニアとして活躍している実績がございます。

※従事すべき業務の変更の範囲:IT開発関連業務

勤務時間・休日

9:00:00~18:00:00
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(従業員の自宅での勤務を含む)

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩12:00~13:00/実働8時間)
【休日】
土日祝休み
【年間休日】123
【その他の休日休暇】?完全週休2日(土日祝)
?有給休暇(10日~20日)
?特別休暇(5日/初年度のみ入社日に付与)
?子どもの看護休暇

受動喫煙防止措置事項

[禁煙, その他]

給与・待遇

年収:450万円 ~ 1200円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】123
【その他の休日休暇】?完全週休2日(土日祝)
?有給休暇(10日~20日)
?特別休暇(5日/初年度のみ入社日に付与)
?子どもの看護休暇

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度【その他の福利厚生・諸手当】
?定年70歳
?社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
?企業型確定拠出年金制度あり
?ふるさと納税支援制度
?リファラル紹介制度
?慶弔金制度
?クラブ活動支援
?通勤手当(月上限5万円)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ホープス